<11月11日 渋沢栄一給食>
渋沢栄一翁の命日である、11月11日に、深谷市の小中学校にて「渋沢栄一給食」を行いました。南中学校でも早朝から準備をはじめました。
★ステンドグラスキッシュ風★
栄一翁の東京の住まいであった「青淵文庫」のステンドグラスをイメージしたメニューです。炒めた挽肉、玉葱、じゃがいもを炒鉄板に敷き詰めて卵液流し、トマト、ほうれん草、チーズをトッピングし、オーブンで25分焼きます。
焼き上がったキッシュはをカットして、クラスに届けました。
★ふっかちゃん野菜のごまごまサラダ★
深谷園芸協会様から無償提供していただいた、新鮮なブロッコリーを使ってサラダを作りました。深谷市産のブロッコリーは、芯までやわらかく甘いので、捨てるところほとんどがありません。
★煮ぼうとう★
煮ぼうとうの準備ができました。たくさんの食缶には煮ぼうとうの食材が入っています。給食の煮ぼうとうは、炒めたしめじを入れるのが特徴です。
今日もおいしい給食ができあがりました。
渋沢栄一翁を偲びながらおいしくいただきました。